エスプガルーダ1面エクステンド講座?

1面エクステンドのコツというか、ぼくが気をつけていたことを、メモ書きしてみました。分かりにくいとは思いますが、1面エクステンドチャレンジの参考になれば、幸いです。
ニコニコにアップした動画と照らし合わせて見て頂ければ理解が深まるかも知れません。
あ、自機はアゲハです。タテハだと、これと同じ動きをするのはちょっと無理かも。*1
口調がです・ます調でなくなってますがご了承ください・・・・。
敵機の名称は、公式サイトをご覧ください〜。




開幕からリザードフライ(アイテムキャリア)までに聖霊石は235程度確保しておきたい。画面上で出現即撃破を徹底。ちなみにMAXは237233くらいでもなんとかなるかも。最初のタライロンの錬金に使う聖霊石次第。


タライロン(1)は2ループで撃破。コンスタントに金塊60個出せるようにするのが理想。5859くらいなら許容範囲。54とかだときつい。錬金→覚聖解除後、聖霊石が210くらいないとその後のヘヴンズドア-タライロン(2)間の錬金がちょっと苦しくなるかも。ギリギリまでダメージ調整をして可能な限り使う聖霊石を少なく出来るようにしたい。
画面はガードバリアゲージのあるところも含まれるというのがミソ!それを頭の中に入れて錬金時気持ち粘ってみるとよりスコアが伸びたりする。
ヘヴンズドア(1)〜タライロン(2)の稼ぎまでに聖霊石は250以上持っておきたい。


ヘヴンズドア(1)の錬金で通算の金塊が120以上(=ヘヴンズドアで60個以上は錬金する)は出したい。その後はミスティフに弾を吐かせるだけ吐かせてDショットで少しずつ破壊していく。せっかくたくさん吐いてくれたのを流して無駄にしないように注意。
最後3輌のミスティフまではそれなりに弾を吐かせていれば適当に潰してOK。残り2輌はタライロン(2)が弾を吐くまでに出来る限り弾を吐かせて潰す。粘るのはあくまでもタライロン(2)の弾がキャラオーバーしない程度まで。やりすぎるとタライロン(2)が吐く弾が少なくなっておいしくない。
最後の1輌のミスティフはギリギリまで残して吐けるだけ弾を吐かせて潰す。ミスティフ1輌程度ならタライロンのキャラオーバーには掛かってこないっぽいので。
タライロン(2)は3ループしっかり出して撃破する。これも聖霊石が切れるギリギリまで粘りたい。前述の画面の広さを意識して撃破するタイミングをはかると、スコアの伸びが良かったりする。
タライロン(2)撃破と同時に聖霊石が切れるので、覚聖を解いて聖霊石を確保する。


タライロン(3)が出る前になるべくx軸は原点付近に占位していたい。あまり右に寄っていると最初の弾幕が流れてしまっておいしくない。3機目の錬金は50以上は取っておきたいところ。MAX60は出せるが、その後のイカロスへの対応等兼ね合いも考えつつ。


タライロン(3)を錬金したら覚聖オーバー状態ですぐにガードバリアを張る。展開中のびろんびろんみたいな音がだいたい3回(=びろんびろんびろん)鳴ったくらいで解放してガードバリアアタック。左右の腕に均等に当たるように自機を動かすのがポイント。どの程度喰らわせればちょうどいいかなどは、練習するしかないかも。これ以上喰らわせるとまずいときは、レバーを上に入れて腕にダメージが入らないようにして、本体にダメージを与える。
ガードバリアアタック後は、覚聖オーバーレベルが1になるまでショットは一切撃たずに避ける。オーバーレベルが1になったら覚聖を解いてすぐにイカロスの左腕を破壊して聖霊石を確保。右腕から破壊すると上手く錬金できないので注意。
聖霊石を確保したら、頭から丸弾を吐いているのでなるべく弾が多いときに右腕を覚聖して破壊し、錬金する。4070程度の金塊は得られると思う。錬金するタイミングによってかなりムラがある。MAXは80くらい出るのかも。
イカロスの腕に均等にダメージを与えられていた場合、左腕破壊時に若干撃ち込みが必要だったとき、それを参考に右腕にも同じだけダメージを加えてやれば上手く錬金できるかも知れない。ベストは覚聖即撃破ができる状態までガードバリアアタックでダメージを与えられることだけど。片腕から得られる聖霊石は1214なので、かなりシビアなのは確か。
右腕を錬金したあとは、覚聖を解いて本体に撃ち込み撃破→聖霊石を確保。その後のザコは画面上部にいる敵を優先的に破壊し、出来る限り聖霊石を多く出す。


ヘヴンズドア(2)左の画面端から出てくるザコ戦車を潰したら即座にヘヴンズドア(2)の正面に占位しないと針弾を撃たないおいしくないパターンになってしまうので注意。
ヘヴンズドア(2)を破壊後、Dショットでタライロン(4)にダメージ調整を行い、3ループ目を吐いたところで破壊する。この時上を飛んでいるシンラ兵機甲羽根部隊を巻き込んで破壊してしまわないように細心の注意を測る必要がある。最悪、1人残っていればなんとかならないこともないが、大いに越したことはない。3人とも残しておけるのがベスト。
ヘヴンズドア(2)-タライロン(4)は、聖霊70以上は持っておきたい。もちろん多いに越したことはない。


タライロン(4)破壊後は少しでも多く聖霊石を確保しておきたい。タライロン(5)-タイラント(2)までに80以上は持っておきたい。
タライロン(5)は欲張って弾を吐かせすぎるとその後のタイラント(2)がキャラオーバーしてしまうので注意。ただし、少なすぎてもタイラント(2)の錬金がイマイチになってしまう。これがなかなか難しい。
タイラント(2)を撃破したら覚聖をすぐに解いて、出来る限り敵を破壊して聖霊石を確保する広場中央のミスティフは残しておく。


タライロン(6)が出てきたら覚聖。
タライロン(6)は2ループ吐いたところで破壊する。このときショットでタライロン(6)のみを破壊するように注意する。タライロン(6)撃破後は広場左右のミスティフを撃破。覚聖前になるべく弾を多く吐く位置に占位できるといいかも知れない。
最後のミスティフは、かなり懐に飛び込まないと周りのミスティフを巻き込んでしまって上手く錬金できないことがある。勇気の要するところではあるが、思い切って接近して撃破する方が稼げる。


聖霊石が0になったら覚聖を解いて聖霊石を確保。30+くらいは欲しい。タイラント(3)の撃ち込みに障害になりそうな敵は確実に潰しておきたい。左からくるミスティフと、画面上を飛んでいるシンラ兵機甲羽根部隊4人。
タイラント(3)が弾を吐くところで覚聖する。タイラント(3)は3ループしっかり吐かせたいが、覚聖するタイミングや自機の位置によっては2ループしか吐かないことがあるので注意。
タイラント(3)破壊後は塔の右のシンラ兵以外は赤走行で破壊してしまう。セセリ第一形態錬金には聖霊石は20程度あればなんとかなる。


セセリまでに310万後半以上はないと、1面クリア時エクステンドもちょっと厳しい。
セセリ第一形態は、撃破寸前まで撃ち込んだら中針弾をたくさん吐く弾幕まで避けながら待つ。ひとつ前の扇状の丸弾+炎状の弾の弾幕だと、得点にムラがあったりするのであまりオススメしない。
第二形態はまずショットを撃たずに覚聖オーバーレベルをMAXまで上げる。MAXまで上がったら、レイピアのみを当てるようにする(=ショットレイピアは撃ち込まない)。これでかなり撃ち込み点が変わってくる。
2面の稼ぎの兼ね合いもあるのでセセリは画面上で撃破したい。


うまくいけば、撃破時エクステンド

*1:今のぼくの技術力では、ですが。